自動車保険に保険料を少しプラスするだけで、原付バイクも補償されます。
ファミリーバイク特約・・自動車+原付をカバーする保険
ファミリーバイク特約とは自動車保険の特約です。
補償の対象を自動車と125cc以下のバイクに設定をすることができます
自動車保険の契約者とその家族が、125cc以下の原付バイクもしくは50cc以下の3輪バイクで運転中に事故を起こした場合、その事故により発生した損害賠償やケガが補償されます。
メリット・・保険料が安く、何台でも補償される
自動車保険のファミリーバイク特約に加入すると、以下のメリットがあります。
- 対人・対物補償は、契約している自動車保険と同じ内容
- 特約に年齢条件がなく、全年齢が対象
- 所有バイク数に制限がなく、何台でも補償対象
- 原付バイクで事故を起こしても、自動車保険の等級は下がらない
- 保険料がバイク保険単体契約より非常に安い(後述)
保険料・・年間4万円の節約が可能
三井住友海上とSBI損保の自動車保険の場合、ファミリーバイク特約をつけた時の追加の保険料は次の表のようになります。
年間保険料 |
三井住友海上(自動車) |
SBI損保(自動車) |
人身傷害保険なし |
保険代+8,040円/年 |
保険代+6,810円/年 |
人身傷害保険あり |
保険代+17,040円/年 |
保険代+22,920円/年 |
次の表は富士火災のバイク保険料です。
年間保険料 |
富士火災(バイク) |
|
21才以上補償 |
全年齢補償 |
人身傷害保険なし |
17,460円/年 |
34,800円/年 |
人身傷害保険あり |
55,090円/年 |
78,150円/年 |
ファミリーバイク特約は全年齢対象なので、若い人ほど得をします。21才以上の保険者が、人身傷害保険ありのファミリーバイク特約にすると、年間で約4万円お得になります。
注意点・・人身保険は必修
ファミリーバイク特約には搭乗者保険がありません。そのため、人身傷害保険ありのプランを選んで下さい。
また、ファミリーバイク特約にはバイクの車両保険がついていません。ただ、最近のバイク保険には車両保険自体がないものが多く、別途加入の必要もありません。
スポンサードリンク